軽井沢で愛犬と涼しく気持ちよく♬愛犬も飼い主も大満足のおすすめ2大スポットをご紹介!

今年はまさに酷暑!!あまりの暑さにどこにも出かけられない日々が続きましたね。
せっかくの休日も家でゴロゴロ過ごすしかない…わんこもつまらなそうな顔でふて寝です。
暦の上では秋ですが、まだまだ暑さは続きそう。そこでおすすめは避暑地で有名な軽井沢です!
どでかい自然いっぱいのドッグランにおいしいごはん♪
わが家の夏の定番スポットをご紹介します!東京からなら日帰りでも行けちゃいますよ!
軽井沢スカイパーク
■開放感いっぱいのドッグラン
東京から車で約3時間。上信越自動車道・臼井軽井沢ICから40分ほどにある軽井沢高原の一大レジャー施設「プレジデントリゾート軽井沢」。
その一角の広大な土地を利用したドッグランが「軽井沢スカイパーク」です。
冬はスキー場(スノーパーク)として、ドッグランも通年営業しています。わが家はスキーシーズンではなく、夏の遊び場として毎年利用しています。
本当に広い・涼しい・気持ちいいの三拍子揃った最高のスポットです。スキー場ですので想像できるかと思いますが、起伏もあって、木々もいっぱいあり、うちのわんこは野生に戻ったかというくらい爆走しています。飼い主が追いかけるのもひと苦労…。暑さから逃れて、に飼い主もわんこもいい運動になります。
入口で受付を済ませ、中に入ると目の前にドッグランがどーんと現れます。
いやー広いです。
夏にはプールもあり、大型犬が気持ちよさそうにクールダウンしています。
小さな小川があり、そこを渡るとドッグランの入り口です。
日よけのテントが置いてあるだけで、あとはフリーダム。わんこはリードを離した途端、猛ダッシュで坂道を駆けあがっていきます。
都内のドッグランとは違い、大型犬・小型犬の区別もなく、どのわんこも同じスペースで遊びます。
とにかく広いのでどのわんこも周りなんて気にせず“ひゃほーい”って感じ(笑)。
飼い主は排泄物の処理だけ気をつければ、あとは見守っているだけでOKです。
アジリティースペース(遊具のあるスペース)もあり、フリスビーやボールで遊んでいるわんこもたくさんいます。
■わんことリフトで山頂へ
軽井沢スカイパークのもうひとつのおすすめは、リフトで山頂まで行けること。
わんこをしっかりと抱っこしてリフトで上がると最高の景色が望めます。
雄大な浅間山に、四季折々の花々。都内では味わえない心地よさでストレスなんて吹っ飛びます。秋には約10万本のコスモスが山頂を彩ります。
リフトで降りてくることももちろんできますが、わが家はあえてロング散歩をかねて歩いて下ります。
途中にはツリーハウスが点在。これもなかなか面白いですよ。うちの子供も楽しみにしています。
涼しい林の中をのんびりと風を感じながら降りてくると、大きなブランコが待っています。緑の丘の上でわんことしばしの休息。最高ですね。
他にも貸し切りドッグランや、食事や休憩ができるテラスハウスもあり、日没まで一日ゆったりと過ごせます。
避暑地ですので、時期や時間によっては少し肌寒く感じることもありますので、上着を持っていたほうがいいですよ。
なお、わんこは想定通りの汚れっぷりになります。
足洗い場やドライヤーもありますので、バスタオルも持っていきましょう!
軽井沢スカイパーク | |
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16 |
TEL | 0279-84-1227 |
URL | ぐんまなび http://www.gunma-navi.net/10424001_01.html |
入場料 | 大人400円・小人300円 リフト券付きは大人1,000円 小人700円 |
ドッグラン 利用料 |
犬1頭 500円 ※1年以内のワクチン接種と狂犬病接種の証明書提示が必要 ※営業時間は季節によって異なります。 |
プレジデントリゾート軽井沢にはわんこと宿泊できるドッグコテージも併設しています。
わが家は利用したことはありませんが、ゆったりと高原リゾートを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
ハルニレテラス
超有名な星野リゾートの「ハルニレテラス」。お洒落なデートスポットとしていつも賑わっています。
わんこ連れは大丈夫なの?
と思う人もいるかもしれませんが、もちろんOKです。
ウッドテラスや小川のせせらぎが心地よい遊歩道など、自然があふれていてお散歩にも最適です。
わんこが入れないショップもありますが、子供たちが店内を覗いている間、外でのんびりと涼みながら待っていると、通りすがりの方々にいい子いい子してもらえて、わんこも上機嫌。
ライトアップもきれいだし、昼間の爆走のクールダウンというところでしょうか。
夜ごはんはテラス席わんこOKのお店で食べます。わが家のおすすめはお蕎麦の「川上庵」です。
お蕎麦とサクサク天ぷら、一品料理、そして運転しない飼い主さんには美酒も楽しめます。
わんこ用のごはんはありませんので、ちゃんと持参してくださいね。
また、焼きたてパンと欧風料理が楽しめるの「沢村」もよく利用します。こちらの信州味噌ラスクが大好きで、必ず買って帰ります。
他のレスランやカフェもわんこOKのところがあり、わんこ仲間のみんなで出かけた時は、ここで談笑しながらゆったりとくつろいでいます。
人気にスポットですので、時間によっては駐車場やお店も待つ時間がありますが、そこはじっと我慢。それだけ待っても価値がありますよ!
ハレニテラス | |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 |
TEL | 0267-45-5853 |
URL | http://www.hoshino-area.jp/shop |
まとめ
軽井沢といえば、軽井沢・プリンスショッピングプラザや旧軽井沢銀座通りなどを思い浮かべる方もいると思いますが、わが家の軽井沢はあくまでもわんこが主役。
飼い主もわんこも気持ちよく過ごせるところに行くために出かけます。
まだまだ暑い日もあります。軽井沢で夏の疲れをとってわんこも飼い主もリフレッシュしましょう!