愛犬と一緒に記念日やパーティーを過ごそう♪

こんにちは♪マルプーお嬢ママです(*^-^*)
まだまだ暑い日が続きますね(;´Д`)
私は油断して夏風邪を引いてしまったので、みなさんも熱中症や夏風邪には気を付けてください!
今回は誕生日やクリスマスなど、愛犬と一緒に楽しみたい記念日やパーティーのお供に、愛犬が喜ぶ飲み物や、愛犬と一緒に食べられるケーキ、手作りケーキ、そしてワンコにも使えるパーティーグッズなどをご紹介したいと思います♪
水分補給にもピッタリの『PET SWEAT』
今年は本当に暑いので、はじめにこちらの商品を紹介します。
■PET SWET 真ん中はキティちゃんコラボのパッケージ
こちらの『PET SWEAT』は人間用スポーツドリンクとして有名な『ポカリスエット』を製造販売している大塚製薬のグループ会社である「アース・バイオケミカル株式会社」が、犬・猫用に作ったものなので、知名度・品質ともに安心して与えることができます。
愛犬・愛猫があまり水分を取ってないと心配になってしまうことってありませんか?
少しでも飲んで欲しいと思い飲ませようと促しても飲んでくれないときもありますよね…。
そんなとき、この『PET SWEAT』を与えてみると、匂いや味がするので喜んで飲んでくれます!!
私は人間用のポカリスエットと間違えて一度飲んでしまったことがあるのですが、ポカリからスポーツドリンク味を抜いたような甘い味で『甘さ+ほのかなミルクっぽさ』を感じました。
私はミルク系が苦手なので大事故に合った気分でした(苦笑)。
なかなか水分を取ってくれなくてお困りの方にはかなりオススメです!
ケーキに添えるドリンクや、とっておきのときにだけ飲めるドリンクとしても使ってもいいですね♪
犬用ビール
子ども用ビールのような泡立つジュースのようなものです。
うちはまだ試したことがないのですが、お嬢はママに似てかお酒を飲みたがるので、いつか買ってあげようと思っています(^-^)
ワインや日本酒もありました★
飼い主の好きなお酒と同じ種類にしてあげた方がパーティーも盛り上がるかもしれませんね!
犬用ケーキ
まず、犬用ケーキの条件を挙げます。
◆『塩分・糖分』が少ない
◆『カロリー』が少ない
◆『小麦粉』を使用していない
◆『人間用の牛乳、生クリーム』を使用していない
◆『チョコレートやココア』を使用していない(チョコレートやココアは犬に与えると命に関わることもある、犬に与えてはいけない食べ物の代表格です)
これらのような縛りの中で、いかにおいしいケーキを作るかが、犬用ケーキメーカーの競争になっており、最近では『飼い主さんも一緒に食べられるケーキ』が主流になっています。
『人間が食べてもおいしい』と感じるケーキを各メーカー工夫しているようです。
■コンビニで予約購入した愛犬と一緒に食べられるクリスマスケーキ①
こちらは、『コミフ』というメーカーの『豆乳クリームのクリスマスケーキ』。
一昨年お嬢と一緒に食べたクリスマスケーキです。
ファミリーマートで予約購入しました(*^▽^*)
このケーキをお嬢が嬉しそうに食べていたことから、
愛犬にとって『家族と同じ食べ物を一緒に食べられること』は、すごく嬉しいことなんだ♡と、実感しました(*´▽`*)
生クリームの代わりに豆乳クリームに代用しているケーキだったのですが、私は生クリームも苦手なので、『お嬢の笑顔が見られるなら!』と、一生懸命食べました(笑)。まるで修行のようでした(笑)。
■コンビニで予約購入した愛犬と一緒に食べられるクリスマスケーキ②
こちらも『コミフ』というメーカーの『やさしいスイーツ クリスマスケーキセット』。
同じくファミリーマートで予約購入し、去年お嬢と一緒に食べました(´▽`*)
先程ご紹介したホールケーキよりおいしかったです♪
ペットショップやネットショップより種類は少ないですが、犬用ケーキもコンビニで買える時代になったことはすごいですよね!
手作りケーキ
プロが作った犬用ケーキは見た目はもちろん綺麗で可愛いし、購入するだけで済むのでラクチンなのですが、やっぱり愛情をたっぷり込めて手作りしたケーキも一度くらい作ってみたいものですよね?
恥ずかしながら私は今までホットケーキくらいしかスイーツを作ったことがない、女子力底辺なのですが、こんな私も手作りケーキに挑戦したことがあります。
■豆腐とチーズクリームの手作りケーキ
見栄えは悪いですが、愛情たっぷりです(`・ω・´)シャキーン
図書館で『犬と一緒に! Happy! Healthy! 手作りおやつ ―愛犬想いの簡単レシピ』という本を貸りて参考にしながら、お嬢の好きなものを使ってアレンジしました。
豆腐とチーズ+少量のはちみつクリームは食感を残して、ケーキの上とサイドは、型抜きしたゼリーときゅうりで飾り付けです。
中のスポンジはかなり硬く仕上がってしまいましたが、お嬢が嬉しそうにもっともっと♡と食べてくれる姿を見て、泣きそうになってしまったママでした(´;ω;`)
■お嬢の好きなものごちゃ混ぜケーキ(ケーキ???)
5歳の誕生日のかった~いスポンジに深く反省し、6歳の誕生日からはこんな感じでケーキという形にこだわらないことにしました(笑)。
ささみ・チーズ・きゅうり・さつまいも・・以上!
ちなみに数字ロウソクはダイソーで購入可能です。
こんな不格好なケーキたちでも、愛情をたっぷり注いで作ったことは必ず愛犬に伝わると、私は思います。
こんな私が手作りしたものでも喜んでくれるのですから、みなさんも愛情いっぱいの手作りケーキに是非挑戦してみてください♪
百均グッズ
日常生活で大変お世話になっている百均ですが、本来人間用の商品でもワンコに使えるものも意外とあります!
今回はパーティーに使える商品をご紹介します(*^-^*)
■ダイソーで購入した人間用パーティーグッズ
■あごひも部分を二重にして被ったお嬢
こちらのパーティーグッズはすごく可愛いのでお誕生日にとってもオススメです!!
ただ、かなり不安定ですのですぐ落ちてきてしまう場合もあります。
■ダイソーのパーティーグッズ売り場にて購入のリボン
後ろはピンでパチンと留めるタイプになっています。
人間の大人が付けるとパーティーグッズにしかなりませんが、ワンコが付けると可愛いです♡
おしゃれグッズとして活躍してくれます。
■パーティーリボンを付けたお嬢
なんだかプリンセス風じゃないですか?(←親バカ)
■バースデーバルーン
ダイソーかセリアか、どちらで購入したのか記憶が曖昧なのですが、このバースデーバルーン、結構大きくて見栄えがいいです!
■バースデーバルーンとお嬢
愛犬と一緒に素敵なパーティーを♪
愛犬を含めた家族全員が笑顔になれて、かけがえのない思い出として心に残るような・・・そんな素敵なパーティーを楽しみたいですね♪
どんなパーティーにしようか、準備をするのも楽しいですよ♪