夏のお留守番犬の暑さ対策、どうすればいい?用意しておくと便利なクールアイテムは?
毎年のように「猛暑・酷暑」という言葉が頻繁に登場する季節、夏がもうすぐやってきますね。
人間はもちろんですが、愛犬にとっても辛い季節。
少しでも快適に自宅で過ごせるように、また熱中症にならないように今から準備しておきましょう!
今回は、夏のお留守番犬におすすめの暑さ対策と便利なクールアイテムをご紹介します。
室内を整える
室内全体を見回してみましょう。まずはいかに涼しく過ごせるかを考えます。
室温はどうか、空気が籠っていないか、直射日光が当たる場所は…など、お部屋の中を確認して、夏仕様にチェンジしていくことが大切ですね。
エアコンは必須
この時期、(電気代に目をつぶって)エアコンは絶対に必要です。
犬や猫は人間よりも体温調節がうまくありませんので、まずはエアコンで室温を保つことが大切です。
ポイントは設定温度26~28℃で「自動」で使用すること。
ON/OFFを繰り返すほうが電気代がかかるといわれています。
ちなみにわが家では24時間フル稼働ですが、電気代は驚くほど高くはなりません。
遮熱を意識する
外からの熱を遮断するようにします。
エアコンの効きがアップしますので、電気代を節約できます。
直射日光があたる窓には遮熱カーテンやロールスクリーン、すだれなどをセットして、少しでも暑さを和らげるようにしましょう。
西日が当たる部屋はカーテンを閉めるだけも室温は大きく異なります。
常に水分を摂れるようにする
夏場は人間同様、愛犬も喉が渇きます。
いつでも新鮮な水が飲めるように準備しておきます。
冬場よりも意識して水は多めにしたほうがいいです。
また、いつもの置き場にプラスして、移動するような場所にも臨時の水飲み場を用意しておくと水分不足にならず安心です。
停電にも強い充電式扇風機
愛犬が留守番中、何が一番怖いかというとずばり停電です!
ゲリラ豪雨などが頻発する夏場は、いつどこで停電が発生するかわかりません。
停電=エアコンもすべてストップ
閉めきった部屋で愛犬が熱中症になるのでは!と心配でなりません。
そこでわが家では充電式のミニ扇風機をセットしています。
これがあれば、数時間暑さをしのぐことができます。
またアウトドアや災害時などでも使用できます。
普段は、エアコンをONして、愛犬がお昼寝するような場所やゲージの近くにこのミニ扇風機を併用しています。
ポイントは直接体に当たらないように、テーブルや棚の上に置いて、壁や天井に向かってセットすること。
間接的に風があたるので、愛犬が冷えすぎたり、負担になる心配はありません。
LUMENA コードレス扇風機 FAN STAND
コードレスで最大14時間稼働。重さ165gと軽量でコンパクトサイズです。
4時間でフル充電できるので、深夜に充電しておけば、朝から安心して使用できます。
前ガードはサーキュレーター構造で、一般的な扇風機よりも風量が強く、遠くまで風を発生させることが可能。
卓上においても広い空間に風を流してくれます。
トップランド どこでもFAN ホーム&アウトドア
乾電池で50時間連続運転可能な小型扇風機。
取っ手付きで持ち運びも便利です。
3段階の風量調節付き。
乾電池のほかに、ACコンセント、USBにも対応しています。
わが家でもキャンプで愛用しています。
マキタ 充電式ファン
総合電動工具メーカー・マキタのコンパクトな扇風機です。
小型で軽量ながら、大風量。自動の首振り機能がついているので、空気の循環にも最適です。
自宅ではもちろん、車にセットして使用する人も多いようです。
Three-up 充電式スタンドデスクファン
コンパクトながらパワフルな送風で人気の扇風機です。
上下(約45度)の首振り角度を手動で設定すれば、お好みの角度で風を送ることができます。
充電時間は約6時間。
風量が中の設定で約6時間稼働します。
マイクロUSBケーブル(本体充電用)も付属しています。
お昼寝に役立つ冷感マット
フカフカベッドで寝ていても、暑くなるとフローリングに移動なんて姿を見かけたことはありませんか?
お腹を伸ばしたりして床に伏せる時は暑い証拠です。
普段様子を見ている時はいいのですが、お留守番中、ある程度決まった場所で過ごしている愛犬にとっては、暑くてもなかなか自由に移動できる場所がありません。
そこでおすすめなのが、冷感マットです。
ゲル状のマットや接触冷感素材のベッドなど、数多くのひんやりアイテムが販売されていますが、わが家は破壊してしまう危険性があるので、残念ながら使用できません。
そこで、噛んだりしても耐えられる頑丈な冷感グッズを利用しています。
ペットひんやり大理石ボード
大理石の専門店が販売しているエコ&クールな冷感ボードです。
冷えすぎることもなく、自然素材の大理石で優しく体を冷やしてくれます。
石ですから、もちろん壊される心配もなく、安心して使えます。
種類やサイズも豊富に揃っています。
ひんやりアルミプレート
アルミの力でぐんぐん放熱するプレートです。
裏面には滑り止めもついています。
角に丸みがあるので、安全性もバッチリです。
VOOPH クールマット
冷却ジェルと外装のナイロン素材でひんやり感を実現。
接触するだけでペットの体温を約8℃下げることができます。
涼感マットのカバーは高品質なナイロンと高性能PE膜の2重構造で、噛んでも簡単に壊れることはありません。
クッション性もありますので、愛犬のベッドにセットして使うのもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
愛犬のひんやりグッズは数多く販売されていますが、住環境や犬種によっても、必要なアイテムは違います。
また、せっかく買っても愛犬が嫌がることもあります。とはいえ、熱中症だけは絶対に避けなければなりません。
色々と試しながら、愛犬が好んで使ってくれるアイテムを見つけてください。
公開日:2019/07/30 最終更新日:2021/06/15