秋は抜け毛の季節~猫の換毛期とお手入れグッズ~
すっかり秋ですね。肌寒い日も増えてきて、冬がもうすぐだなと感じるようにもなりました。この時期は、猫にとって冬支度の大切な期間です。暖かい冬毛に着替えるために、抜け毛が増えるのです。この時期を「換毛期」と呼ぶそうです。
今回は、換毛期について少し勉強し、お手入れグッズを探してみました。
猫の換毛期とは
猫は年に2回、春と秋に換毛期があります。秋は10月~11月頃から抜け毛が始まるそうです。そろそろ猫を撫でると手が毛まみれになっていませんか?日照時間や気温の変化で脱毛が促されるそうなので、お住いの地域やお部屋の環境などによって、抜け始める時期は前後しそうですね。ちなみに春は3月くらいから始まるそうです。
また、現在は空調が整っているため寒暖差が少なくなったり、夜でも電気が点いていて明るかったり、部屋の中は季節がはっきりしないので、換毛期が長引いたり、はっきりした換毛期がなく年中抜け毛が絶えない猫もいるそうです。
シングルコートという被毛の猫種は、換毛期がないとされているので、みなさん愛猫はどのタイプなのか調べてみると良いかもしれません。昔から身近にいる日本猫は、正確にはわかりませんが、私の知る限りでは換毛期があると思います。
抜け毛が増えると猫がグルーミングで飲み込んでしまう毛の量も増えてしまい、体外に排出しきれなかった毛が体内で塊になる「毛球症」という病気になってしまうこともあるそうです。対策として猫草を置いたり、毛玉ケアタイプのペットフードを用意するのも良いでしょう。
ブラッシングしましょう
換毛期の抜け毛の多さには本当に驚かされます。背中を一撫でしただけで手にたっぷり毛が付いたり、抜け毛の束が出来たり、初めて猫を飼って「うちの子ハゲちゃうのかな?!」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
いつもよりブラッシングの回数を増やし、抜け毛を取り除くお手伝いをしてあげましょう。長毛の猫は毎日、できれば1日に数回、短毛の猫も普段より回数を増やして、表面に残る毛を減らしてあげると良いでしょう。
ブラッシングは毛の流れに沿って力を入れすぎないように注意を。猫の毛の流れを良く観察して、流れに逆らわないように、というのがポイントです。おおまかな猫の毛の流れは、背中は頭の方から尻尾に向かって、尻尾は先に向かって流れています。お腹の毛は…ほわほわ立ち上がってて分かりづらいですが…あごの下や脇腹はお腹の方に向けて、お腹の下の方は後ろ脚に向かって流れているようですね。
もつれたり、毛玉になってしまっていたら、皮膚に近い方をつまんだ状態で、皮膚を引っ張らないよう注意しながら、毛先の方から少しずつほぐしてあげましょう。固く絡みついていてどうにもならない時には、少しだけ切ってしまうのも方法の一つだと思います。猫に抵抗される場合は、猫が熟睡している時を狙うと作業が楽かもしれません。
では、ブラシをご紹介します!
ペット用品を見に行くと、ペット用ブラシといっても色々あって選ぶのが大変ですね。代表的なブラシを紹介しますので、是非参考にしてみてください。
長毛の猫には、根元までしっかり届き、ごっそり毛を集めてくれるタイプのブラシがお勧めです。
スリッカーブラシ
posted with カエレバ
|
しっかりと抜け毛をキャッチしてくれます。この製品のような先が丸くコーティングされているものは、皮膚を傷めにくく安心して使えますね。
ブラシシート
posted with カエレバ
|
このようなシートをブラシに取り付けて使うと、ブラッシング後はシートを外すだけでブラシから毛が取り除けるので、後片付けが楽になりますよ!
コーム
posted with カエレバ
|
ブラシでごっそり毛を取ったら、仕上げにコームで毛流れを整え、引っかかる場所は解きほぐしていきましょう。
ラバーブラシ
posted with カエレバ
|
短毛の猫にはスリッカーブラシを使うと皮膚を傷めてしまうかもしれないので、ラバーブラシがお勧めです。
こちらは、ラバースリッカーブラシ。ラバー製で肌への当たりが優しいながらも、しっかり抜け毛を集めてくれます。洗い流せるのでお手入れも楽です。短毛の猫には、こういったブラシが良いかもしれません。
シリコンブラシ
posted with カエレバ
|
こちらはラバーならぬシリコン製です。ブラシの反対側は落ちた抜け毛を集めて掃除できるスポンジになっていて、便利です。肉球デザインで可愛いです!
マッサージブラシ
こちらは、シャンプーの時にも使えるマッサージブラシです。猫型なので使わない時に飾っておいても可愛いですね。
お手入れの後はお掃除!
posted with カエレバ
|
普段より毛が抜けるということは、床に落ちる毛も増えているということです。掃除もこまめにしないと、ダニの温床になってしまうなど、人にも猫にも良くない環境になってしまいます。高い所や意外な場所にも毛が飛んでいっていることもあるので、隅々までチェックして快適空間にしましょう!
カーペットや猫ベッドに付いた毛を集めて捨てるのに、便利で可愛いグッズがありました。平らな部分で毛を集めたら、下の丸い口をパクっと開けて毛を中に回収でき、そのままごみ箱の上まで運んで、もう一度パクっとすればお掃除完了!ちょっとした隙間時間のお掃除が手軽にできそうですね!
まとめ
いかがでしたか?少し大変な時期ではありますが、ここを乗り越えるとフカフカで丸々した可愛いフォルムの猫さんに変身するので、それを楽しみにしつつお手入れ、お掃除、頑張りましょう!