わんこライフに役立つ、便利なお手軽100均グッズをご紹介
わが家は100円ショップ好きです。家の収納や普段使いのあれやこれやは、100均グッズをフル活用しています。
実は100円ショップには、わんこグッズとして使える物が色々とあります。
わが家は多頭飼いということもあって、Wの出費はできるだけ抑えたいというのが本音。
買いたいものはあるけれど、代用できるものは100均グッズに頼っています。
そこで今回は、実際に愛犬に使っている便利な100均グッズをご紹介しましょう。
ご飯トレイに使える電子レンジグッズ
電子レンジでチンするときに便利な「電子レンジトレイ」をご存知でしょうか。
一度にまとめて温めることができるよう、上下にお皿を入れて温めることができる「足つきの電子レンジトレイ」です。
これはご飯置きにピッタリ!
わんこは床に置いたライスボウルでご飯を食べるのが普通ですが、実はわんこにとってこの角度で食事をするのは結構負担なのです。
慌てて食べて吐き戻したり、首を下にすることで喉に詰まらせたりなんてこともあります。
特に老犬になると、首の負担は大きくなり、腰痛の原因になることもあります。
そこで見つけたのがコレ!
フードボウル台として、とても重宝しています。
折り畳み式の足を広げると約9cmほどの高さになります。
フードボウルを置くと実に食べやすい高さに。早食いのわが家のわんこも嗚咽しないで食べられるようになりました。
プラスチック製ですので、さっと洗えて衛生的。食事の時以外はコンパクトに収納できますので、スペースも取りません。
さらにフードボウルが滑らないように、プラスαでフードボウルの下にカーペットなどの滑り止めを置くのがおすすめ。
もちろん、これも100均です(笑)。
旅行に便利な小型のプラスチックボックス
わんこと泊まりで出かける時に面倒なのが、わんこのご飯です。
車での移動時はどのタイミングでご飯タイムになるかが読めません。また、ご飯の準備に時間を取られたり、普段のフードボウルとは違うものであげなければいけないなんてこともあります。
そこでわが家では、事前に1回分のごはんを測って小さなビニール袋に入れて持っていきます。
その小袋を入れておくのが、透明なプラスチック製のボックスです。
パッチと留められる取っ手付きのタイプ。車の中に置いておけば、移動中でもボックスから小袋を取り出してすぐにご飯を用意できます。
旅行バッグに入れても潰れることなし。万が一、水に濡れてもしっかりガードしてくれます。
旅行以外に、ペットホテルや病院に預ける時にこのボックスにご飯を準備しておけば、お願いする方にも負担をかけませんよね。
ポイントは宿泊数にプラスして1~2日分の小袋ご飯を用意すること。
渋滞や不測の事態で予定がずれこんだ時に安心です。
簡易フードボウルになる重ねられる蓋つきタッパー(丸型)
こちらも旅行用のアイテムです。ひとことで言えば、フードボウルのミニ版。
さすがに旅行中は普段使っている物は持っていけないので、丸型のタッパーを持参しています。
以前は四角いタイプを使っていたのですが、コーナーのフードは食べにくかったようで、丸型に変更しました。
小さいサイズでいいですよ。車で移動中でも飼い主さんが持ってあげれば、しっかりと食べてくれます。また、水飲みにも使えます。
すぐに洗えなくても蓋つきなら、後から洗うこともできるので、実に便利です。
うちはドライフードですが、消化器系が少し弱いのでフードをふやかしてからあげることが多く、蓋つきのタッパーなら、水をいれて少しふやかす時間を作れるのもありがたいです。底が少し上がっている物なら早食い防止にもなります。
セット売りを買って持って行っても重ねられるので場所を取りません。
最初は少し独特なプラスチック臭がありますので、使用する前に自宅で洗ったり、実際に何度かフードを入れて食べさせておくと、わんこも出先で違和感なく食べてくれるようになります。
散歩の必須アイテムに園芸用シャワーヘッド
わんこ飼いにはもう定番となっていますが、お散歩グッズです。
ペットボトルにセットする園芸用のシャワーヘッド。散歩中の排泄物の処理に利用します。
以前はホームセンターなどの園芸グッズ売り場でしか見かけませんでしたが、最近は100円ショップでも販売されています。
ペットボトルに水や消臭液を入れて蓋にセット。あとはおしっこをしたところにシャワーのように振りかけるだけ。
おしっこは放置という飼い主さんも見かけますが、やはりマナーは大事です。
もし自分の家の前でおしっこをされたら、不快な気分になるのではないでしょうか。
散歩の時の必須アイテムとして常に準備しておいてほしいと思います。ドッグランに行く時にももちろん持って行きます。
便座シートがエリザベスカラーに早変わり
ケガや病気の時に、傷口や患部を不用意に舐めないよう、病院でセットされるエリザベスカラー。
治療のためにはとても大切なのですが、わんこにとってはかなりのストレスですよね。
周囲が見えにくい、寝る時やご飯の時も結構邪魔になってしまいます。
そこでわんこ飼いの中で利用されているのが、便座シートを使ったお手製のエリザベスカラーです。
・100円ショップでタオル地のU字型の便座カバーを購入。
・わんこの首周りを測ってサイズが合うように両端をカット。
・中にスポンジや柔らかいタオルなどを詰めてふんわりとさせる。
・カットした部分は縫い閉じてて、スナップボタンや太めの紐などを付ける。
これでお手製エリザベスカラーの完成です。
わが家のわんこは今のところ、エリザベスカラーのお世話にはなっていませんが、お友達のわんこのお宅にお邪魔した時に使っていたのでご紹介します。
ソフトタイプで厚みもあり、寝ていても邪魔にならないようで、わが家でも必要になったら作ってみるつもりです。
お手製のエリザベスカラーはみなさん色々と工夫されて作られているようです。
ネットでもたくさん紹介されていますので、検索してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
100均グッズはわんこライフにとって、お役立ちグッズがたくさん揃っています。
時々ショップを覗いてみると、わんこグッズもかなり数が揃ってきていますので、ぜひご近所の100円ショップに足を運んでみてください。