愛犬と一緒にティータイムを♪簡単にできる手作りおやつのレシピ2品

みなさんはご自宅でワンちゃんと一緒に、あの有名なアリスのように「お茶会を開いてみたい」と思った事はありませんか?
愛犬と一緒にまったりとおやつを食べながら過ごす午後のティータイムは、これ以上ないくらい幸せなものですよね!
そんなシーンにピッタリな、素敵なティータイムをワンちゃんと過ごせるように、ご自宅で簡単にできる手作りおやつのレシピを、2品ご紹介いたします♪
最近は市販のおやつでも、ワンちゃんの健康を考えて、無添加のおやつが流行っているので、ご紹介するレシピも、完全無添加でアレルギーにも考慮した体に優しいレシピになっています。
用意する材料は少なめに、短時間で完成させる事ができる、気軽に取り掛かれるレシピにしました♪
大量生産して保存することもできますので、ぜひお試しください!
レシピに使用した食材の栄養価もまとめてありますので、あわせてご覧くださいね。もちろん人間も食べる事ができますので、ワンちゃんとお席について一緒にどうぞ!
楽しいお茶会にするために、愛情のこもった手作りおやつを用意してあげましょう!
1品目:さつまいもクッキー
~材料~
・さつまいも 120g
・小麦粉 50g
・水 20ml
~作り方~
1. さつまいもは皮をむき、熱を通りやすくするために、小さくカットします。
2. さつまいもを鍋で煮るか、電子レンジにかけて柔らかくします。
3. 柔らかくなったさつまいもをボウルに入れ、スプーンやフォークの背などで潰します。
4. 3に小麦粉と水を加えてまとまるまで混ぜます。
5. クッキーの金型などで好きな形に整えます。
6. 150度に予熱したオーブンで20~30分焼きます。
7. 焼きあがって粗熱が取れたら完成です。
今回はブロック型のクッキーにしてみました♪
成分はほぼ「さつまいも」ですので、しっとりとした食感のクッキーができ上がりますよ♪
ワンちゃんがさつまいもを食べることによって摂取できる成分と期待できる効果は、こちらです!
炭水化物・・・一日に活動する為のエネルギーになります。
食物繊維・・・腸内環境が良くなり、便秘解消につながります。
ビタミンC・・・免疫力強化やストレス解消に役立ちます。
カリウム・・・心機能を向上させるので、不整脈などの防止になります。
カルシウム・・・骨や歯を丈夫にします
2品目:バナナボーロ
~材料~
・バナナ 100g
・片栗粉 80g
・水 15ml
~作り方~
1. バナナの皮をむき、スプーンやフォークの背でつぶしていきます。
2. ボウルに潰したバナナを入れ、片栗粉と水を加えてひとまとめにします。
3. 形を丸く整えていきます。
4. 170度に予熱したオーブンで15分焼きます。
5. 焼きあがって粗熱が取れたら完成です。
飼っているワンちゃんの口の大きさに合わせてボーロの大きさを決めてくださいね。
このボーロには卵が入っていないので、卵アレルギーが心配なワンちゃんでも食べる事ができますよ♪
ワンちゃんがバナナを食べることによって摂取できる成分と期待できる効果は、こちらです!
ビタミンB群・・・数種類入っているので、貧血防止や皮膚を丈夫にします。
セロトニン・・・精神を安定させる物質なので、イライラしなくなり、平常心でいられるようになります。
カリウム・・・血圧を下げてくれるので、不整脈や高血圧の予防になります。
マグネシウム・・・食欲減退を防いでくれます。
市販の味とは違う手作りの味にワンちゃんも喜んで食べてくれますよ♪
一日におやつを食べられる量は小型犬・中型犬・大型犬で量に差がありますので、お家のワンちゃんが食べられる量を調整して食べさせてあげてくださいね。
お茶会準備&スタート♪
ワンちゃん用のお菓子は、ウサギさんの可愛い器に盛りつけました♪
人間用のお菓子とお茶もちゃんと用意しましたよ♪
セッティングが終わったら、いよいよお茶会スタートです♪
近所に住んでいる姉と、姉のワンちゃん(ポメラニアンのピーちゃんメス6歳)を招待しました♪
普段お菓子はあげていないらしく、サクサクの食感が新鮮だったのか、喜んで美味しそうに全部食べてくれましたよ♪
お茶会大成功です♪
とても楽しい女子会でした♪
まとめ
犬用のおやつを実際に作って紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか♪
すごく簡単なレシピなので、バナナやサツマイモがお家にあれば、今すぐ作れるレシピだと思います♪
手作りの食べ物をワンちゃんに食べてもらう機会はなかなか無いと思いますので、皆さんも是非この機会に作ってみてはいかがですか♪
添加物が一切含まれていないので安心ですよね^^
手作りならではのあたたかみや風味をワンちゃんと一緒に楽しんでみてください!
ご近所のご友人やワンちゃんを誘ってお茶会を開くと、より一層お菓子の作り甲斐が出てきますよね♪
皆さんとワンちゃんの楽しいお茶会の参考になれば幸いです♪